2023年1月2日月曜日

バイクのABS・サーボブレーキユニット撤去その他 Retrait de l'unité ABS/servo-frein de la moto

2022年12月24日(土)

イタリア出張が直前で延期になったので、ABS・サーボブレーキユニット撤去を依頼していた 静岡のバイク屋さんにバイクを取りに行く。

21年、ワタシを悩ませてきたABS・サーボブレーキユニットです。5~6kgありそう。もうなんだかボロボロ感が漂う。こんなものに命を預けていたなんて.

当時としてはABSや倍力ブレーキを先駆けてバイクに導入したBMW、しかしこのR1150シリーズのABS・サーボブレーキは悪評高い代物です。タイヤのロックを感知してからABSが効きだすまでに僅かにブレーキが全く効かないタイムラグがあり、ひやっとします。また、サーボブレーキは突然故障することがあり、実際ワタシも2度程走行中にエラーがでてブレーキが殆ど効かない状態になりました。これが峠の下り坂で起きたら、本当に死にかねない。

渓太が大学生になったらワタシのバイクに乗りたいと言っているので、重い腰を上げて撤去することにしました。BMWの正規ディーラーでは引き受けてくれなかったのでブログ記事で静岡のバイク屋さんを見つけ依頼したのでした。イギリスから輸入した部品が5万円、工賃が4万円でした。費用は山の神には内緒です。

俎板の鯉?(写真はバイク屋さんブログから拝借)
ABS・サーボユニットを取り外した後(写真はバイク屋さんブログから拝借)。バッテリーの取り外されており、大きな空間が出来ています。

お世話になったバイク屋さんです。凄い工房でした。ここに弟子入りしたい位です。

清水市内でちょっと美味しい鮨なんか食べて帰京。
新清水ICにて。身延から富士五胡をツーリングして帰ろうかと思いましたが、翌日急遽トレランサークルの鉄人とトレランに行くことになったので、素直に新東名で帰宅。

ブレーキはサーボが無くても十分効きます。従来は前ブレーキ(右手)だけで後輪もブレーキが効いたのでずいぶんズボラが出来たのですが、丁寧に後輪ブレーキも掛けてやる必要がある位。最初は少し戸惑いましたが、初めて乗ったZZR-400がこうだったなと直になれました。

ゴム製だったブレーキホースは寿命が長いステンレスメッシュに総入れ替え。これで10年は行けるでしょう。10年後はさすがに延命しないと思うし。


2022年12月28日(水)

買ってまだ2年ちょっとだが車齢9年のVWゴルフヴァリアント銀次号。車検の見積に出したら59万円なんて言う見積をVWの正規ディーラーが出してきました。場所がらそれをほいっとお願いするお客もいるのでしょうが、ワタシは払えません。エンジンの冷却水漏れとかエンジンオイルポンプからのオイル漏れとか逃げようがないものは依頼するとして、できることは極力自分でやることにします。

純正は5万円に工賃8千円とバカげたバッテリー交換は、同等品2万円ちょっと、充電器も買ってきました。

交換は陸に手伝ってもらう。実に手際が良い。やればできるヤツなのに、なんでこんなんになってしまったんだろう。

純正品は4本で2万円と謎価格だったプラグはアマゾンで2160円。値段差はVWの美しい受付の女性の雇用や代車を維持するのに必要とは言え、9倍は無いよね。プラグ交換も自分でやろうと思うばできるが、安いとは言え工具が必要だし、交換が6万km毎なので、もうワタシが乗る間に交換することはない筈、交換作業は依頼することにしました。

年末、バイクで久々にツーリングに行こうと思ったのに、陸から始まる我が家のコロナ感染で、まったくツマラナイこと。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿