2021年2月28日日曜日

ただの日記なので Paece que c'est un journal intime

2021年2月7日(日)

渓太がフランス語勉強中

どうしてそんな姿勢になる!?

 

2021年2月17日(水)

最早何時振りか分からない国内出張で高砂へ。


ガラガラ。アホコロナの前はこの時間の新幹線は満席だったのに。


2021年2月18日(木)

パジャマが裏返しな渓太。一瞬前掛けしてるのかと思いました。渓太、お前それで良いのか!?

 

2021年2月19日(金)

↑一年半前に買ったトレランシューズがダメになったので、 新たなトレランシューズを購入。

Brooksのトレランシューズ。アメリカの代表的なランニングシューズブランドらしい。ワタシは初めて。アルトラのトレランシューズが欲しかったのですが、ワタシのサイズが残ってなく、珍しくワタシの足にフィットしたので購入。派手な色だ。

ソールの突起は控えめですが、滑りそうな小砂利が浮いている場所でも良く噛んでくれます。ただ、この突起はなくなるの早いだろうなぁ。

今流行りの厚底設計らしい・・・クッション性能が良く、下りの足さばきに選択肢が増えたのは良いですが、厚底による恩恵と言うのは今一つ良く分からない。

このメーカーの靴箱のイラストはとても面白いですね。


2021年2月20日(土)

広島原爆の放ったエネルギー(=災厄)を科学的に解説するNHKスペシャルがYoutubeでお勧めとして出てきまして、なかなか興味深かったので妻子に見せたら、

死屍累々。ワタシを原子力業界に誘ったエネルギーは妻子には睡眠薬だったらしい。

 

2021年2月21日(日)

新しいトレランシューズを履いて何時もの高尾↔陣馬往復トレランへ。

醜い生足で申し訳ありません。都内が22℃になったこの日、山の中も10℃を十分越えていて、ランニングタイツを穿いていられませんで。

何時もお昼ご飯は陣馬山を折り返して明王峠で。日当たりが良く、何故か風が弱いので、居心地が良いのです。が、暖かいこの日、ワタシの生足に集った虫が居たようで、翌日以降痒いったらありません。

最近はもっぱらホットサンド。前の晩に作るので、冷たく、ちと固くなってしまうのが難点。

トレラン後高尾温泉で泥と汗を流して、この日は狛江の「ばりき屋」に直行。

トララン→温泉→ビールをやってみたかったのです。でも、5時間27㎞走った後で、ビール一杯でふにゃふにゃになる。

生き生きと肉を焼く陸。
渓太、お前も働け。

ワタシの大好きなハチノス(牛の第二の胃、トリッパ)。

何時も以上にだから何なのよ!?的な記事で恐縮です。このブログ、ワタシの日記なんで。


Des jours en février 2021

Rien de special, paece que ce blog, c'est un journal intime.

Coin coin,


2021年2月13日土曜日

高尾-陣馬雪上トレラン Le trail entre Takao et JInba sur la neige

2021年1月31日(日)

何時も通り高尾-陣馬往復トレランへ。前週末の雪が残っているかな~と思ってましたが、

写真は全てSony Nex C3+七工匠 7Artisans 25mm F1.8

稲荷山コース中腹あたりからちらほら雪が現れ、高尾山を越えた北側斜面は雪道でした。

9割がたはすでに乾いたいつも通りの山道ですが、

日影はこんな感じ。一丁平の巻き道。

全く滑ることなく、楽しい。

陣馬山のちょっと手前。標高が上がり、気温が下がって雪山の様相!?

写真撮ってたり、雪道を慎重に走っていたら、2時間半を10分もオーバーして陣馬山到着。そして、疲れているぞ。ようやくしっかり冠雪した富士山。

七工匠 7Artisans 25mm F1.8は、所詮は1万円の中華レンズか、すっごいフレアだかゴースト?が出ています。太陽が斜め前にある場合はダメなレンズのようです。まあ、使い方次第なんだろうなぁ。

復路は気温が上がったせいで雪道の一部はぐちゃぐちゃの泥濘に。日影の階段に残った雪が微妙に融けて滑るのが怖い。

雪道は楽しかったけど、なんだか緊張して疲れたトレランでした。


Dimanche 31 Janvier 2021,

J'ai coure le trail entre Takao et Jinba comme d'habitude, mais sur la neige.

C'était amusant, mais plus fatigant.

Coin coin,

2021年2月11日木曜日

甲州の樹の移植 La deplacement de la vigne de Koshu chez moi

2021年2月6日(土)

高温多湿多雨の日本の風土に適用した筈の甲州、思ったよりずっと湿気に弱くて、昨夏カビだらけになりました。

そこで、垣根栽培の支柱とワイヤー、甲州の樹をベランダの軒下に入るように、50cmほど移植することにしました。

ワイヤも綺麗に張れて満足。惜しむらくはテンションをしっかり掛けられないこと。

カビにやられて短梢が取れなかった我が家の甲州。植樹二年目ですが、昨年の登熟不足の挙句の移植で、今年も収穫は期待できません。

まあ、気長にやるしかありません・・・と言っても借家だからなぁ、いずれまた引越しの際に引っこ抜かれる運命。写真には写ってないけど、21年目(!!)のメルローなんて、3回(粕谷→上祖師谷→津金→喜多見)も移植されて、徐々に貧弱になっていきます。

日当たりの良いお家に引越したいです。

 

Samedi 6 Fevrier 2021,

J'ai deplacé deux vignes chez moi au desous de la terrace pour éviter des pluies.

Coin coin,

渓太の所業5 Les actes de Keïta 5

2021年1月某日

我が家はベットマットを敷布団として使っています。渓太が4歳の頃にフランスのIkeaでかったベットマットがさすがにやれてきたので、大人用のに買い替えてあげました。古い、ペラペラのベットマットをゴミに出すに当たり、

奥さん「渓太~、ゴミに出すから古い方一階に降ろして~。」

ワタシ「あ、すまん、ゴミ置く場所ないから、明後日のゴミの前にやろうよ」

渓太「!!?!?もう降ろしたんだよ!?」

で、階段踊り場に放置。


1月某日夜

食後にコーヒーを淹れた渓太

こんな簡単なヤツね。

ワタシにも淹れてくれる? とお願いしたら、イヤ、ボク忙しいから!とか言って自分のコーヒーを一口で飲み切ってダッシュで逃げた渓太。

ワタシ、どっか~ん。 てめ~、洗濯物自分で干せ(洗濯物干すのはワタシの担当)!! と言ったら、

放置。もう一回洗ってそれで干して貰えば良いと思ったらしい。

・・・ワタシ、感動しました。

またもや、親馬鹿記事でした。


Un jour en Janvier 2021,

Keïta fait beaucoup de chose rigolotes.

Il a resté son lit vieux aux escaliers.

Il a resté ses bêtmants à sêcher dans la machine à laver parce qu'il n'a pas voule les sêcher.

Il est toujours très original.

Coin coin,