2022年7月31日日曜日

陸と常念岳・蝶ヶ岳周回トレラン?

2022年7月2日(土)

バイト帰り*の陸を車に押し込んで、0時頃自宅を出発。淡々と中央道を長野県は安曇野へ。急な山道を登り常念岳・蝶ヶ岳の登山口、三股へは3時半頃到着。第一駐車場は一杯で、第二駐車場も残り10台と言ったところでした。危ない危ない。陸を起こし北アルプスの登山口であることを告げると、「は? なぜ北アルプス!?」と驚きでいらっしゃいました。

*ぐずる、と書いていたのですが、気付いた陸に修正されました。

満車の三股第一駐車場を5時前出発、うっすらと見えるのは今日登る山のどれかに違いない。三股分岐から常念岳方向へ。殆どの登山客は蝶ヶ岳の方へ行くので、常念岳方向に行くのは少数派のようです。

のっけから激坂が続く。 

2時間程で樹林帯を抜け、しばしば両手を使わないと登れない岩稜帯へ。この辺りから大量の虫に苛まれるように。

8時前、前常念岳到着。本日の第一目標常念岳へは後1時間ちょっとと言う所か。

大変暑く、雪渓で涼みたかったのですが、微妙にルートを逸れて下りないといけないのでスルー。

8時半常念岳2857mに登頂、槍ヶ岳をバックに。9月末に登りたいです。ここで休憩してしっかり食べる積りでいたのですが、余りの虫の多さにさっさと進まざるを得ません。

真ん中の蝶ヶ岳までのこれから行く稜線

ちょっと降りて常念岳を眺める。良い山でした、虫さえ居なければ。

遠くから眺めるよりずっと諸行無常だった常念岳から蝶ヶ岳への稜線、最後のピーク蝶槍の前に一回ガツンと下される。

11時前、蝶槍到着、もうバテバテです。

蝶槍から蝶ヶ岳までは今回我々には唯一走れる区間です。

11時半蝶ヶ岳ヒュッテ到着、ヨレヨレです。500円もするポカリスウェットを一気飲み。

ヒュッテからすぐそこの蝶ヶ岳山頂へ。これで本日の登りは正真正銘終わりです。

常念岳と蝶ヶ岳ヒュッテ。

蝶ヶ岳から眺める穂高連峰。あの陸が、ここになら紅葉を見にテント泊しに来ても良いな、と言わせる絶景です。

12時に下山開始、終盤現れるゴジラの樹。三股へは13時半に下山しました。8時間半、8~9時間と読んでいたので、予定通りです。

ところで、蝶ヶ岳の辺りから我々と同時に駐車場を出発した若者二人組の登山客と抜きつ抜かれつになり、下山もほぼ同時でした。彼らはトレランではありません・・・我々、ちっとも走ってないんじゃない!? まあ、陸の意識がちょっと変わって来たので良しとしよーっと。

Samedi 2 Juillet 2022,

Je suis monté au Mont Jounen et Mont Tyogatake à Nagano avec mon fils aînée Riku.

Coin coin,

0 件のコメント:

コメントを投稿